焼きおにぎりが最高だった。

個別指導塾の学習空間 静岡中部エリア
藤枝南&焼津小土教室講師の宮本です。

 こんにちは。みなさん、(*?????*)? ??今日は冬の面談で多かった質問、学校の成績(すなわち内申)の上げ方について書いていこうと思います。僕自身も小学生は至って平均的な成績でしたが、中学に上がってからは以下のことに注意してしっかりと成績を取ってきました。

①提出物は早く出す。
 ハッキリ言います。提出物を出してるだけでは成績は上がりません。出してるのに成績が上がらない~って言ってる人、上がるわけがないです。だって、みんなと同じことをしても成績は上がりませんよ?だって、提出物を出すのは当たり前のことですからね。他の子と差をつけたいなら早く提出して下さい。大人になったらこれはお仕事に置き換わります。お仕事にも期限(納期と言います)というものがあり、これを守らないと上司や取引先、お客様への信頼を失うばかりでなく、会社や部署への信用にも関わってきます。宿題は大変(ぶっちゃけめんd・・・)ですが、早くやって〆切日よりも早めに先生に提出しちゃいましょう。当たり前ですが、提出期限守るのは中学生も高校生も会社員も同じですからね。(半分は自分に言い聞かせてます・・・汗)あと、提出物の字が汚いのはご法度(ダメ)ですよ~。

②先生に日々の学習を報告する。
 意欲関心態度における評価を上げる方法として、「質問をする」と言うのがありますが、個人的にはこれはムズカシイと思います。だって、みんな質問できるような雰囲気の授業じゃないかもしれないし、そもそも手を挙げて質問するのが苦手と言う人もいますよね。だから私は別のアドバイスをします。それは日々の学習を報告することです。私の担当している教室では日々の学習で間違えたときの問題の解き直しをノートにやってもらってます。そのノートを学校へも持っていってもらい、テスト前の復習や授業前の予習につかってもらっています。そのノートを先生に見せ、「この問題解き方これでいいですか?」、「ここの計算はこれで大丈夫ですか?」、「ここの記述の答え、解答と違うので見てもらえますか?」などです。ノートを見せると、先生の目線は自分ではなくノートへ向きます。大人と話すのが苦手な人にとってもしやすい方法です。将来、年上の人とお仕事をすることになった時の練習にもなります。これも大変という人もいるかもしれません。でも、勉強する意志があることを先生に伝えることはめっちゃ大切なことです。

③先生に○○の○○○を聞く。
 そろそろ字数がいっぱいなので・・・、以上の①、②を出来た人は③を私に直接聞いて下さい。ぶっちゃけ③は①,②ができていない人がやると逆効果になります。だから書きません。ヒントですが、成績を上げることは大人と上手にコミュニケーションをとる良い練習になります。しっかりと成績を上げて、自分で将来の選択肢を広げていけるよう心がけてほしいです。

★ちなみに私の日に面談をやったご家庭はもっと掘り下げてお話しをしています。

気づくともう冬。受験生はもうすでにご存じかと思いますが・・・
 共通入試(大学入試)まで30日
 私立高校入試まで49日
 公立高校入試まで77日
 中学校入試まで約30日(学校による)
★12月15日現在
体調管理を万全にして一緒に頑張っていきましょう!?(σ????????)σ?

それと、私から保護者様へのお願いが一つ。どうか、お子様を見守ってあげて下さい。この時期になると、お子様の受験で不安になった一部の保護者様が受験生に言わなくてもいいことを言ってしまうことがあります。勉強しているのに「勉強してる?」等々・・・。心配になるお気持ちはとてもわかります。ただここまできたら、あとは見守るしかないと思います。親という字は「木の上に立って見まもる」と書くといいますからね。個人的な話ですが、受験生の頃に親が夜の12時頃に焼きおにぎりやカップ麺を持ってきてくれたのは今でも覚えていますね。あれは嬉しかったですね。それはどんな言葉や行動よりも。

静岡県藤枝市・焼津市の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA