個別指導塾の学習空間、御殿場&富士吉原教室の吉田です!
いよいよ8月も終わってしまいます。
秋です。
9月といえば、一般的には紅葉や登山というイメージですが、
学生達は、「文化祭」です!
「なつかしい響きだ」と思ってる方もいると思います…。
私もその一人ですw
私は、中学・高校で男子校だったので、男子だけでワイワイしたり、女子校の文化祭にみんなで行った覚えがあります♪
ということで、文化祭について。
固く言うと、「生徒の日常活動による、成果の発表などの目的で行われる学校行事」となります。
そして、幼稚園や小学校だと、「学習発表会」や「生活発表会」と言い換えられたりします。
○○祭など独自の名前を作ってる学校もありますね。
文化祭は、生徒にとって印象深い行事であるため、漫画・小説・ドラマ・アニメなどでの舞台として取り上げられる事もしばしばあり、私の学生時代は、「ウォーターボーイズ」が一世を風靡しました♪
たまたま私の学校の近くだったので見に行こうとしましたが、チケットが完売で見れませんでした(汗)残念…(>_<)
ともあれ、文化祭は、学生時代に出来ないことの一つです。
文化祭を精一杯やりきって、ぜひとも、行きたい高校・大学の文化祭に足を運んでみてください♪
そして、受験生にとって、これからが本当に勝負!!
今まで勉強をおろそかにしていて、夏休みの勉強の成果がまだ出ない生徒もいるかと思いますが、根気強く、共々に頑張っていきましょーー!!
最近のコメント