個別指導塾の学習空間、長泉&沼津西教室の眞田です!
お久しぶりです。こんにちは!
タイトルにもあるように今年に入りたくさんの試験がもうすでに終わりました。
っと同時にこれからもたくさんの試験がまだまだあります。
自分の教室でも不二聖心、沼津市立中学が終わり、センター試験が終わり・・・
そしてこれからは私立高校入試、公立入試などなど様々な「大きな試験」が控えています。
小学6年生、中学3年生、そして高校3年生それぞれに対して言えることですが
大きな「壁」に立ち向かう気持ちは変わらないと思います。
目標が違えど自分より一歩上に設定してしまえば条件は同じ。
あとは気持ちの問題でそれを突破できるかも決まってくるかと思います。
さて、今年のセンター試験で数学ⅡBが非常に難しくなりました。
自分もやってみて「なんじゃこりゃ」が正直な感想でした。
計算量も多く時間内に解けるのか?そんなことを思いながら問題を解いてました。
毎年センター試験では何かが起こるのは間違いないので、
「できなければできない」で終わった後に納得できる勉強をしてきたか?だと思います。
自分がこれだけやってきたんだから、それでもできなかったんだから、
仕方ないと言えるような勉強を1,2年生は肝に銘じてもらえればと思います。
今年度も残りわずかなのでがんばりましょう!!
ではではノシ
最近のコメント